Trackback URL
≪ さくらの主題による変奏曲(sakura variations) | HOME | ベネチアの謝肉祭による変奏曲 (Variations on Carnival of Venice) ≫
Author:白いサンタ 性別:♂血液型:B型趣味:クラシックギター、読書ギター歴:6年好きなアーティスト:大萩康司、村治佳織、LAGQ、アンドリューヨーク、木村大ツイッター:白いサンタのツイッター
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
Comment
この音楽院で私も約5年間、3人の先生に指導を受けました。いずれも若い先生が多く熱心に指導してくれるのですが、欠点はやたらに高い外国製のギターを売りつけようとすること。また、聞きたくもない合奏コンクールチケットも押し付けます。
多分、先生にノルマを課していたのでしょう。楽器の方は200万円以上のモノだったので当然、断りましたが、チケットの方は、若い女の先生が泣きそうな顔で頼むので、行くつもりもないのに、つい何枚も買ってしまいました。
そして、最大の問題は主宰者のN博士の演奏を誰ひとり聴いたことがないことです。合奏の指揮をするだけです。聞くところによると、葉山の豪邸に住んでいるそうです。
教室選びで無難なのは日本ギター連盟のHPを見ることです。そこには公認している全国のギター教室が掲載されています。